事務局日記 オフィシャルブログ
2018年12月06日 大会情報 事務局も主会場に移転しました
大会事務局も本日より、大会主会場へ事務局機能を移転しました 。
朝から、何往復もしながら引越ししました 。
会場の設営もほぼ終わり、明日はEXPO出展者様の搬入も始まり、いよいよって感じがします 。
お昼すぎてからはシトシトと雨 も降りだしましたが、大会当日は降水確率 0%です 。
寒くなりそうですので、暖かくしてお越しください。
2018年12月06日 大会情報 EXPO出展者「エコノレッグ」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです
EXPO出展者「エコノレッグ」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです。
ブースのご紹介とPRメッセージ
今年もエコノレッグは、奈良マラソンEXPOに出展してランナーさんを応援しています。
今年のエコノレッグの奈良マラソン公式ソックス2018年は、レッドのラインです。
今年は、公式ソックスにも使用されている「特殊滑り止め」などを使用した靴下が、平成30年度近畿地方発明表彰において「奈良県発明協会会長賞」を受賞しました。
その特殊滑り止めとアーチサポートで足をしっかり固定するので走りに集中ができる靴下です。
その他、エコノレッグ商品ご購入の方には、「奈良マラソン特製ペットボトルホルダー」のプレゼントも!
スタッフ一同、ランナーさんのお越しをお待ちしております。
2018年12月05日 大会情報 EXPO出展者「ガッツマン」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです。
EXPO出展者「ガッツマン」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです。
ブースのご紹介とPRメッセージ
ガッツマンは自衛隊員さん向けの頑丈ソックスブランドとして約10年程、販売を続けております。
数年前より、『本気のランナーさんの足元を支える五本指ソックス』として、ランニングソックスの展開を開始しました。
少しずつではありますが、口コミでご利用いただける方が増えてきており、この度、奈良マラソンに出店させて頂ける運びとなりました。
当日は、ランニングソックスはもちろん、自衛隊員愛用のソックス、お土産としてせんとくん靴下・ペットボトルカバー等もご用意させて頂きます。
1人でも多くの方の足元を支える靴下ブランドとなるべく、奈良マラソン限定でお買い求めやすい企画や、プレゼント企画等をご用意してお待ちしております。
是非ともお立ち寄りくださいませ。
お店からひとこと
ガッツマンはこの度、念願の奈良マラソン初出店です。
ランニング靴下は有名なメーカーさんも沢山ありますが、ガッツマンも本気の皆様の足元を支えたいんです!練習用としてでもいいんです!!
是非、ブースにお越しいただき、商品をご覧いただき、日本製奈良県産の頑丈五本指ソックスをお確かめください。
2018年12月04日 大会情報 主会場の設営が始まりました
大会の主会場で設営と、大会物資の搬入が始まりました
今日は12月とは思えない気温で、配送業者さんも半袖でした・・・ 。
週末は非常に寒くなりそうな予報が出ています。
大会までは天気と気温が気になります 。
体調管理に注意してご準備ください
2018年12月04日 大会情報 EXPO出展者「柿の葉すし本舗たなか」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです。
EXPO出展者「柿の葉すし本舗たなか」様からの出展ブースのご紹介とPRメッセージです。
ブースのご紹介とPRメッセージ
「柿の葉すし」は、奈良五條・吉野地方の「夏祭りのごちそう」として古くから親しまれてきました。
すし飯に塩さばやサケを添え、柿の葉で包んだ「柿の葉すし」は、魚がすし飯になじんで、柿の葉の香りがしみ込んだ時の旨さの頂点です。
また、「たなかの柿の葉すし」は、柿の葉すし用の特別栽培米を用いる事にはじまり、鯖、酢や昆布に至るまで、こだわりを極めた食材だけを使用した、海の幸と山の幸が一体となって織り成す一品です。
お買い求めは、奈良マラソンEXPOブースはもとより、近鉄奈良駅前、東向商店街入口に「なら本店」もございますので、ぜひ、お立寄りくださいませ。
お店からひとこと
奈良マラソンに来られたら、ぜひ、奈良名物「たなかの柿の葉すし」をお買い求めください。